早くシーズン後半に向けて、成果の出る心持ちにならないと手遅れになる!?

ご訪問ありがとうございます。

善福克枝です。

 

最近、暑さが続きますね。

私は、鉄欠乏性貧血のためバテ気味だったので、

エナジードリンクを毎日のように飲んでいました。

エナジードリンクってカフェイン+大量の砂糖で

一時的にパワーアップできるという現象なんですよね。

 

そんな状況を手放したくて、宮古多良間島産の黒糖を

飴ちゃんのように頬張ることにしました。

黒糖にはミネラル、鉄分、カリウムなどの栄養があるので

色々と変化が起き、エナジードリンクを手放せました。

 

 

さて、今日はとても価値の高いお話をお教えしますね。

 

ビジョンと目標の違いを知る!

 

「ビジョンと目標の違いを知る」ことで、

シーズン後半に向けての心持ち、成果が変わってきます。

 

逆に、ビジョンと目標の違いを知らないまま過ごしていると

今日レギュラーとして出場できていないのなら、

1ヶ月後も変わらない現状と向き合うことになってしまいます。

 

別格の成績を残している選手はみんなやっていること!

あなたの周りを見回してみてください。

明らかに別格だという成績を残している選手で、

ビジョンと目標の違いを理解せず、

双方を明確にすることのないまま、

長く現役を続けている選手は一人もいません。

 

もしかしたら、「ビジョンは○○」とか、

「目標は●●」という表現をしていないかもしれません。

けれども、現役を長く続けられる選手で

ビジョンと目標を掲げていない人はただの一人もいません。

 

なぜなら、ビジョンと目標を掲げることは、

目の前のピンチにも、チャンスにも、鼻が利くようになり、

目の前の出来事をどういう風に活かしていくと良いかが

明確になっていくということだからです。

 

 

例えば、現ソフトバンク工藤公康監督の場合

例えば、現ソフトバンク工藤公康監督は、

48歳で引退を表明しました。

 

若い頃は、毎晩のように飲み歩き、

二日酔いのまま登板することさえあったと言います。

それが一変し、お酒を控え、青汁などを飲み、

栄養バランスの摂れた食事を心がけるようになったのは

医師に「このままだと命を落とすよ」と言われたこと。

26歳で結婚したそうですが、奥様が肝臓にいい食事、

肉などの消化を助ける食べ合わせなど、とにかく

食を通して体調管理をサポートしてくれたそうです。

 

そして、奥様には、体を治す食事を通して体調管理をしてもらい、

自らは、トレーニング方法やプロ野球以外の人との出会いを通して

色々なことを学ぶことを誓ったそうです。

 

工藤投手は、命を落とすほどお酒で身を滅ぼしそうになり、

そのことと向き合い、ピンチとも思われるこの出来事を

好転させるきっかけとしたことが30年以上の現役生活へと

繋がっていったのです。

 

 

これらのことからわかるように、

一流として長く現役を続けるには、

目の前のピンチにも、チャンスにも、鼻が利き、

そのことを活かして結果につなげていくための導線である

ビジョンや目標が明確であることが、

もっとも大切というのがよくわかります。

 

 

今のあなたと工藤投手(あえてこう書きます)の明確な違いは何ですか?

 

 

書籍『一生続ける技術』より

私の手元にある書籍『一生続ける技術』青木仁志著から引用すると、

  

    f:id:athletecareer:20170726002509j:plain

 人間は主観の生き物です。人は主観のなかで生きているとも言い換えられるでしょう。すなわち、あらゆる物事を主観というフィルターを通して知覚しているのです。ただし、ここにひとつ大きな問題があります。

 そのフィルターが良質であれば、自分の行動が効果的に欲求を満たせるので、幸福感や達成感を味わえる現象がたくさん起きてきます。幸せな人生の実現や成功を手にするといわれるものです。ところが、フィルターが狂っていたら、どうなるのでしょうか。幸福や成功からはどんどん遠ざかってしまいます。

 

 

ビジョンとは?

今はまだここにないが、実現可能な理想の未来のこと。

 

目標とは?

ビジョンに向かう行程にあり、数値などで具体的に表せること。

 

 

 

では、実際にどうしたら、ビジョンと目標の違いを知って、

シーズン後半に活かすことができるのでしょうか?

 

幸福感や達成感を味わえる良質なフィルターを通して

自分の野球人生を見つめるにはどうしたらいいのでしょうか?

 

 

今日のマインドセット

今はまだここにはないが、実現可能な理想の未来は制限なく、

自由に発想してみよう。

 

 

Step1、

良質な情報に触れる(一番手軽なのが本です)

今日引用した『一生続ける技術』から読み始めるのもいいですね。

 

     f:id:athletecareer:20170726002509j:plain

 

Step 2、

理想の自分というイメージを持ち、具体的に書き出してみる。

今できていなくても、到達していなくても、こうなれたら最高!

という状態をワクワクしながら思い浮かべて、制限なく書き出す。

 

f:id:athletecareer:20170726002849j:plain

 

では、さっそく今日のステップを始めてください。今すぐです。

 

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

明日は、『ルーティンの種類』について書いてみます。